2015年07月21日
初夏ウェーディング
6月14日
例年と同じくイワシが湾奥に入ってきたので入ってきたタイミングでいい思い出来るんじゃないかと思い回遊待ちのウェーディング⤴️
朝マズメ広く探るも対岸では鳥が刺しているがこちらには近付いてこない
回遊してくるベイトを待ち伏せしてるかもしれない沖の沈み根ストラクチャーにハイブリッドスピンで通すと

可愛いですがなんとか釣れました
ROD,,,,,
【ima×apia】
Foojin'AD Energy Flow 92ML
REEL,,,,,
【SHIMANO】
10 EXSENCE LB C3000HGM
LINE,,,,,
【YGK】
G-soul X8 UPGRADE 1.0号
LEADER,,,,,
【VARIVAS】
SEABASS SHOCK LEADER,,PREMIUM FLUORO CARBON,,20lb
例年と同じくイワシが湾奥に入ってきたので入ってきたタイミングでいい思い出来るんじゃないかと思い回遊待ちのウェーディング⤴️
朝マズメ広く探るも対岸では鳥が刺しているがこちらには近付いてこない
回遊してくるベイトを待ち伏せしてるかもしれない沖の沈み根ストラクチャーにハイブリッドスピンで通すと

可愛いですがなんとか釣れました
ROD,,,,,
【ima×apia】
Foojin'AD Energy Flow 92ML
REEL,,,,,
【SHIMANO】
10 EXSENCE LB C3000HGM
LINE,,,,,
【YGK】
G-soul X8 UPGRADE 1.0号
LEADER,,,,,
【VARIVAS】
SEABASS SHOCK LEADER,,PREMIUM FLUORO CARBON,,20lb
Posted by masa1110 at 13:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。